2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん シール貼りに挑戦しました。 慣れていないため、シールを丸めたり、貼ったシールを何度も剥がしたりしていた子ども達。指先を使ういい練習になりました。
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 今日はみんなが大好きなピザトーストでした。美味しいよと先生に伝えながらニコニコと食べていました。 いつも明日のおやつは何かなと楽しみにしている姿が見られますよ。
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 2階の屋上の広場で、色水遊びをしました。四つのタライに赤・青・黄・緑の色水に分け、氷も入れてキンキンに冷やした状態にしてみました。すると、好きな色に近づき透明カップに入れてジュースのように見立ててみたり、手や足を入れて冷 […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 希望ヶ丘こども園 保育風景 5歳児ダンボさん アクティブチャイルドプログラムではファイヤーボンズのコーチとボンズくんが来てくれました。「1回目よりもシュートが上手になったね」と褒められた松組さん竹組さんのお友達。最後にはボンズくんと一緒にダンスを踊ったり、タッチをし […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 毎日暑い日が続き、室内遊びを楽しむみかん組さん。わらべうた遊びが始まると柔らかいシフォン布を使って頭に被せてみたり、クシュクシュに丸めてみたりして感触を楽しんでいます。繰り返しの言葉が多いため、発語にもつながるきっかけに […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん 絵本を読むと興味津々に見る子どもたち。「いないいないばあ」の絵本では、一緒に「ばあ」と言って楽しんで見ることができるようになりました。
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 希望ヶ丘こども園 保育風景 お給食 肉じゃがカレー味、麦ご飯、豆腐とワカメの味噌汁、ごぼうサラダ、オレンジ、牛乳 鶏肉のトマト煮、サツマイモとインゲンの味噌汁、ご飯、レンコンと小松菜の和風サラダ、パイン、牛乳 とうもろこしご飯、春巻き、麩とわかめのすまし汁 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん 朝の涼しいうちにテラスに出て過ごしました。上手に歩ける子が増え、端まで友達と一緒に歩いたり、柵に掴まって園庭を眺めたりしながら外気浴を楽しみました。
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 今日は晴れていたので園庭で遊びました。お砂遊びでは玩具を使いお店屋さんを開き、「いらっしゃいませ」と店員になりきり友だちと楽しんでいましたよ。
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん フローズンペイント遊びをしました。凍らせた絵の具を使って大きな紙に大胆にお絵描きをしました。手のひらに色をつけてスタンプしたり、手でぐるぐる色を混ぜてみたりして楽しんでいましたよ!